
Steam上で販売しているOrion:Preludeというゲームを購入した(98円)(正式名称はOrion Dino Beatdown?)
Steam:ORION: PreludeCo-op系FPSで、98円の割には非常に面白いゲームだった。家のPCで遊ぼうと思ったら起動しなかったため、その対処を行った。症状としては、起動が行われるものの画面がどうやってもアクティブにならないため、遊べないという状態である。、Orion:PreludeはUnrealEngine3で開発が行われていると推測され、通常の製品ゲームでは難読化するはずの設定ファイルがむき出しのまま、フォルダに格納されている。以下のフォルダにある(ゲームフォルダ内)
Orion Dino Beatdown\UDKGame\Config
DefaultSystemSettings.iniという設定ファイルをテキストエディターで開きResXとResYという設定項目を自分のディスプレイの設定に合わせる(例:ResX=1920)。もしくはFullscreen=falseにしてwindowモードで起動する。設定項目はエディターの検索機能で探した方がいい。